1月に4歳
1月に、四男が4歳になりました
我が家のアイドル、何をさせても、何をしてても全てカワイイ
四番目ともなると、私もちょとやそっとでは驚かないし、あわてない
落ち着いて眺めていられる。
子育てに限らず、気持ちにゆとりがあると、物事に対する見方、聞き方、対処の仕方がまったく変わってくる。
四男の誕生日にいつも思う…上の三人の時は、いつもばたばた(今もかわらないが…)何かに追われ、焦って一日一日を過ごすのではなく、こなしていたな…もっといろんな事してあげたり、お話ししたりしてあげればよかったな…なんて…。
特に今では長男なんて、私の身長を越して一著前な口を利き、生意気になり、しょっちゅう喧嘩してる。
だけど、進路についていろいろ話したり、音楽や映画、おしゃれの話なんかもしたり、話す内容も変わって来てるし、母親との共通点も少なくなってきているし、小さかったころが懐かしく思えてしまうときもある。
嬉しい反面、ちょっとさみしいかな…
その分、楽しみも倍増だけどね
ところで…四男の誕生日プレゼント、ㇾゴにしました。
想定内ではあったけど…ㇾゴに群がる子供と大人…
最後は、主役の四男よりも父ちゃんと長男が陣取り夢中になって、レゴで何かを作成していました…
この日撮影したビデオには、集中してレゴに向き合う二人の姿がしっかり映し出されていました
この日、ケーキはさくらで買いました。さくらさん、カフェもオープンしたみたい。
我が家はクリスマスを皮切りに4月と6月以外、誕生日があるので…痩せたいのに…痩せられな~い仕方ないよねーお祝い事だし