ノリのいい先生と最後の運動会

だんご母ちゃん

2013年09月20日 14:58

お久しぶりの更新です

先週中学校最後の運動会がありました

今年は長男と次男二人の競技を見るので忙しく、写メ撮るのも忘れてました


長男の担任の先生はノリがよくて、学年リレーの時に私が用意した赤鬼青鬼の衣装を着てリレーを走ってくれました


先生、暑い中ありがとうございました

そして中学最後の運動会の長男は生徒会の役員として頑張っていました。


恒例のエイサー演舞は長男が小学6年生の時にヒラタタイチさん指導の元、6年生全員で披露した演舞でした。


もう、大変。

小学生の時の事やたくさんの思い出を色々思い出してしまい、感極まりまくりで泣きそうになり涙を必死でこらえて見てました


子どもの成長って嬉しいけど、子どもは子どもの世界観を造り上げてて、親の知らない素顔、長男を取り囲む友人や先生たち、その環境を垣間見て頼もしい思いと、少し寂しさも感じちゃいました

親以外にも長男を受け入れてくれている事に本当に感謝です。

来年は進学と共に親元を離れる予定の長男。

一緒に生活できるのもあと半年…
楽しみだけど、やはりさみしいな…



子育てって…親になるって…こういう事なんだな…って思う…

私には4人の子どもがいる。
子ども達の人生の節目にはこういう思いをするんだな…

私も大人にならなきゃな…