テルマエロマエ?のカレーパン
2021年10月10日







この袋見た時、
テルマエロマエ…ご頭に浮かんだよ笑笑
これが、パン屋の袋だなんて…
結構、笑撃的で、ワロタ
旦那さんのお仕事場の人達が
我が家に遊びに来て、その時の手土産
カレーパン
見た目も凄い!
恐竜の卵みたい笑笑
食べてみると
想像以上にゴリゴリ、ガリガリで
歯応えバッチリ!
んでもって食べ進めると
少しピリ辛なカレーと
もっちりふんわふんわな柔食感の
パンがこんにちわあまーしてくる。
初めてこんなに
食べ応えあって、一個で大満足の
美味しいカレーパンを
食べました
一個で大満足だけど、
私は、2個!ペロリやで笑笑
んでもって
乃が美の食パンも
頂きましたあーー!
最高!
これなら、毎日、遊びに来てくれんかな?
Posted by だんご母ちゃん at
23:17
│Comments(0)
辞められまへん^_^
2021年10月10日

お気に入りのケーキ屋さんへ
久しぶりに行ったどぉーー
ケーキ屋さん さくら
たくさん美味しそうなケーキが、
ショーケースに並んでんのよ…
選ぶのでーじ大変
こまるぅーー
王道のショートケーキ
は外せない…
はい!
ペロリでしたぁーー
Posted by だんご母ちゃん at
09:12
│Comments(0)
大戸屋ぁーー
2021年10月09日



大戸屋ぁー
おかんと四男とでお昼
久しぶりに大戸屋で食事しましたぁー
安定に美味しかったぁー
はい!
ペロリやで
Posted by だんご母ちゃん at
21:02
│Comments(0)
本日の息子弁
2021年10月08日

ここ最近、野菜がタッカぁぁぁぁイ
プチトマト
週末だし…と、高いから買い足しできず…
茶色い弁当ができちゃった
我が家の長男、次男は
高校進学と同時に親元を離れ、寮生活。
高校生活を送る息子達に、お弁当を作って持たせた事が
ありませんでした。
三男が地元の高校へ進学したとき、
毎日のお弁当作り、嫌だあ…とかめんどくさい…
と言うお母さん達の声を聞いた事もありました
でも、私はとても嬉しく、楽しみだったな
そんなこんなで、三男も高校3年生。
お弁当作りもあと少しで終わってしまう…
そう思うと寂しいな…
又来週からお弁当作り楽しもう
せめて、もう少し色とりどりにしよ
それか、アンパンマンのキャラ弁でも作って
嫌がらせ弁当、作ってみよーかな?
Posted by だんご母ちゃん at
18:02
│Comments(0)
ルートビア
2021年10月07日

エンダー
次にモス
エンダーで、バイトしてたこともある
エンダーと言えば?
オレンジ
ルートビア?
私は、ルートビア
ルートビア、好きかきらいか、分かれるよね。
薬みたい。って言う人多い。
そりゃそうよ、色んな薬草使ってできた
清涼飲料水だもーん「やり
観光客がよく試飲して、
美味い!と言う反応と
ぐっ…ってなって、すんごい顔をしかめる人と…
見てて面白かった笑笑
ルートビアがどう言う飲み物が知らない人が、
ルートビアを注文して、
おつまみは?
って聞いて来た時、ワロタ
名護のエンダー
昔は遊具あったり、
ドライブスルーが、今は店舗の片側だけど、
当時は、両サイドだったよな…
当時のエンダー、知ってる人いるかな?
エンダーも色々とメニューが増えて、
楽しいし、美味しい!!
今すぐにでも行きたくなった…
Posted by だんご母ちゃん at
22:02
│Comments(2)
すんげー気になる…
2021年10月06日


歯医者の待合室で
思わず目が釘付けになってしまった
こうなるよね
私もひっちーこうなるもんな…
しかし…ずっとこのまんまなんよね…
かしましくないかな…
すんげー気になるんだが…
Posted by だんご母ちゃん at
08:08
│Comments(0)
母ちゃんと和風亭
2021年10月05日


母ちゃんと和風亭で、お昼ご飯
私、午前中歯医者だった…
すこーしだけ麻酔が残ってて、
食べ方がぎこちない…
食べ進めていくと
それすら忘れて、美味しくいただきました♪
ペロリやで
Posted by だんご母ちゃん at
14:24
│Comments(0)
ぼぉっとーしてたら、50年…
2021年10月03日

10月1日
16時30分ころの、夕陽?と言っていいのかな?
16時00分過ぎても明るい街並みを見て…
10月か…
今年も後3ヶ月か…と…しみじみ…
年明けると、51歳になってしまう…
やばいよね…
ぼぉーーっとしてたら、50年よ…
最近…と言うか、ま…
前々から気づいていたんだか…
私の周りには、同じ世代で
とても素敵なママ友が沢山いる…
ママでもあり、奥さんでもあり、そして、
1人の自立した女性でもある…。
だからと言って、高飛車でもないし
マウントしてくるんけでもないし、
威張ってるわけでもないし…
本当に普通の女性。
飾らない性格で
こんな私ともお友達になってくれる。
ママ友になって、20年近く
家族ぐるみでお付き合いしてる方も居る。
このママ友さん達に共通してるのは
好きなことを持ってる。
好きなことをやり続けてる。
だから、とてもキラキラしてて
いつ会っても、とても楽しく
いつも刺激をもらえる。
素敵な歳の重ね方だな…と…
おっしゃぁーー!
私も、そんなママ友さん達みたく
キラキラした人になるぞぉーー!
そのために、もっと、刺激を、貰いなら行くぞぉーー!
コロナ!まだすこーし心配だけど
早く、また、
ママ友会を開きたいなぁー!
ママ友会
企画だけでもしとこ!
計画、立てるだけでも楽しくてワクワクする
Posted by だんご母ちゃん at
20:44
│Comments(0)
海
2021年10月02日





昨日、朝から洗車しにレリゴー
その帰り
とても天気良し!海も綺麗!
ってことで
車を止めて、パチリ
10月スタートのこの日
気持ちも新たに、穏やかに
過ごそう…と、決めました
特別な事をしなくても
毎日が特別な日なのだ
竹内まりやの
毎日がスペシャル♪
と言う音楽を聴きながら
帰りました
私のブログに目を通した皆さんも
スペシャルな毎日を楽しんでください
Posted by だんご母ちゃん at
13:31
│Comments(0)
バターチキンカレーとナン
2021年10月01日



先日セブンで
思わず買ってしまった
バターチキンカレー
ナン
カレーは、辛いの苦手な私でも大丈夫なくらい
優しい辛さ。
ナンもふわふわもちもち
もう少し、外側を焼いても良かったかな…
美味しすぎて、あっという間に
ペロリやで
又、買おうっと!
Posted by だんご母ちゃん at
16:20
│Comments(0)
みつろうラップ
2021年10月01日





何年か前から、
サランラップの使用後のゴミの量がかなり気になってた。
なるべくジップロックやタッパーに入れて保存するようには
してるけど…使っちゃうよね…サランラップ…。
それで、前々から気になってはいたけれど
なかなか出会うチャンスが無かった
エコラップ。
繰り返し使えるらしく、海外では結構ポピュラーらしー。
んでもって!出会ってしまった!
エコラップ!
それも、みつろうで作られた蜜ろうラップ!!
先日、朝からサンドイッチを買いに行った
good morning 真喜屋


で、見つけてしまった…
これから使うの、楽しみ!
(まだ、使ってなかったのね
Posted by だんご母ちゃん at
11:19
│Comments(0)
戦略との戦い笑笑
2021年09月29日



朝、仕事行くまでに時間があったので
コーヒー買いに久しぶりのセブンへ
コーヒー買いに行ったのに…
気になるよね…
気になっちゃったよね…
ナンとバターチキンカレー
お隣りどうしに陳列すんなよ…
マストな組み合わせやん…
トマトとカマンベールのカプレーゼ風なんて…
シャレオツすぎやん…
気になったら、手に取るしかないよね…
手に取ったら、食べたくなるよね…
まんまと戦略にハマりました
もう、喜んではまったよね笑笑
Posted by だんご母ちゃん at
08:32
│Comments(0)
いつかの夕陽と焼き鳥
2021年09月27日





名護高校近くのローソンから
ジャスコ向けに車を走らすと左手に
ずーっと気になってた
屋台?出店?的な焼き鳥屋さんがあり
行ってみました
かっちょいいお兄さんが
焼き鳥焼いてて
どれも美味しそう
まだ、用意されてないのもあったけど
一つづつの種類が入った焼き鳥をゲット!
もも肉、んまかったなー
旦那さんは塩
私はタレ
かぶる事ないから
喧嘩にもならない笑笑
美味しゅうございました
安定のペロリやて
そして、団地から見たいつかの夕陽。
1日の終わりに
今日と言う日が何もない普通の1日で
穏やかに過ごせて
とても幸せな1日だったな…
と、ふと思わせてくれて夕陽でした。
今日もそう言う1日を過ごそう!!
と思った本日の朝でした
私のブログに足を運んでくれてる人の
今日と言う日が、素敵な1日になりますように
Posted by だんご母ちゃん at
08:21
│Comments(0)
サンドイッチ屋さん
2021年09月26日












以前より気になってた真喜屋にある
サンドイッチのお店
グッドモーニング 真喜屋
お野菜のサンドイッチ
バナナのフルーツサンド
自家製あんバターサンド
もう!ぜーーんぶんまかった!!
屋我地の蜂蜜を使った
レモネード!少しほろ苦く、甘くて!!
一気に飲み干した
子ども達と美味しく食べて
安定のペロリやで
又行きたいな…
モーニングも美味しそうだったのよね…
今度はモーニングや!!
Posted by だんご母ちゃん at
20:01
│Comments(0)
餃子の王将
2021年09月24日


母ちゃんの用事でなぁーふぁまで。
帰りに、餃子の王将でお昼ご飯
名護にないのよねーぇー
餃子の王将
美味しかった
安定のペロリやで
Posted by だんご母ちゃん at
19:51
│Comments(0)
謙虚と感謝と宝くじ…
2021年09月23日



PHP出版社の本をよく手にする。
気持ちに余裕のある時と逆に全くない時。
思わず手に取って、読んでる。
大丈夫よ。と言ってくれてるような時もあるし、
一人じゃなかった…と、なんか安心する時もある。
また、今、自分が置かれてる立場、状況、現状は
とても恵まれてて、幸せである、常に謙虚と感謝を
忘れないように。と、気が付かされたり。
当たり前が当たり前ではなく、
常に私達家族に関わってくれてる周りの人々に助けられ、
良くしてもらい、今日まで来たこと。
だからこそ、子ども達も素直に育ってくれた。
本当にありがたく、感謝でしかない…。
そして、改めて、自分自身のこれからについて
諦めず、前を向いていこう。と、思ったり…。
まだまだ元気なおかんと
美味しいご飯を食べれる幸せ。
綺麗な月を見ながら、
旦那さんが美味しそうにビールを飲んでる。
その横で、四男がゲームをしながら騒いでる。
何気ない毎日と同じ生活だけど、
私はとても幸せ者だな…と、
つくづく思いました。
よっしゃぁー!
今日も明日も明後日も!
楽しく幸せな毎日を過ごすぞ!
それでも、宝くじ当たりたいな…
って思ってる私は、欲張りよね
Posted by だんご母ちゃん at
12:26
│Comments(0)
KIKICHI LEATHER
2021年09月14日












次男が小学生の時から仲良くしてもらってる
ママ友さんのご主人が経営する
革製品手がけるお店
KIKICHI LEATHER
自宅兼店舗に初めてお邪魔したけど
沢山の皮の種類、色にビックリ
ワークショップも開催してるらしく、
皮のもつ独特の手触りと
色んな色の皮を自分の好みに合わせて
カスタマイズできるなんて、
なんて!楽しそうなのだ
今度私もベルトと鞄、トライしてみたいな…
Posted by だんご母ちゃん at
02:40
│Comments(0)
朝からコメダ珈琲
2021年09月12日





朝から旦那さんのお仕事に
無理くりついてきて
コメダ珈琲へ
旦那さんがお仕事してる間に
美味しい珈琲頂きました
珈琲は、
ブレンドもアメリカンもカフェオレ、カプチーノ
etc…好きだけど
ウィンナー珈琲が好き
モーニングセットのパン
バター
朝から安定のペロリやで
Posted by だんご母ちゃん at
09:57
│Comments(0)
おかんとランチ
2021年09月11日



おかんとお久しぶりのランチ
和風亭
おかんは珍しく
ヒレカツ御膳
和風亭の天ぷら、結構好き
大海老天麩羅
サクサク
安定のペロリやで
前までは、デザートまでいけたのに
最近は、全く入らない
コーヒー
一緒に食べる人、食べるタイミングが合うと
ご飯が一段とおいしかった
Posted by だんご母ちゃん at
15:59
│Comments(0)