映画館でタイムスリップ
2021年08月17日







旦那さんと映画を見に行きました
旦那さんがずーと観たいと言ってた
ザ・ファブル
なかなかお休みが合わなくてようやく行けた
私的には…
最初のが面白かったかな…
個人的な意見です
岡田准一…カッコいいね…ほんと…
どんだけ鍛えてんだよ…ほんと…
もう、アイドルではないね…ほんと…
平手友梨奈…アイドルだったとは思えない
存在感…ほんと…
いつもはライカム、メイン、美浜で映画を観るけど
今回は、はじめての
シネマ プラザハウス。
こじんまりとした館内だけど、
ドアを開けた瞬間、カーテンで仕切られてて
子どもの頃に通っていた映画館を
思い出して、すごく感動した
カーテンの仕切りを開けると、
大きなスクリーン。
綺麗に敷き詰められたカーペット
整列した椅子。
子どもの頃の映画館は、
床はコンクリート。
映画の上映中、
瓶入りのコーラのから瓶が、
ガラガラガラァーーと、転がる音をよく聞いたな…笑笑
当時は2本同時上映が多かったから、
4時間とか椅子に座りっぱなし。
座り心地の悪い椅子だったから、
映画館を出る時には、お尻も腰も いたたたぁ…状態
映画を見て、外に出たら 発見!!
午前十時の映画祭
なんと!
スタンドバイミーやるじゃん!!
学生のころ、映画館で見た映画が、
又映画館で観れるなんて!!
セーラー服着て見に行こうかな?笑笑
グラディエーター!
最高!何度も鬼リピで見てる!
映画館で観れるなんて!!
楽しみが増えて、最高!!
また、通う場所が増えてしまった!!笑笑
Posted by だんご母ちゃん at 10:10│Comments(0)
│暮らしと生活