
はぁ…
2021年09月09日

コロナの自粛期間が
又伸びましたね…
チビが今年中学に入学したけれど…
まともに学校に通えて、授業を受けたのって…
どんくらい?
楽しみにしていたサッカー部。
入部はしたものの、大会の延期や中止。
応援も、親は観戦できず。
練習も最初こそできていたけれど
今では、練習も中止…
そして、9月…
とうとう、運動会も中止の連絡が…
ゴールデンウィークも夏休みも
なんの思い出も作れず…
このまま時間だけが進んでいくのを
待つしかないのかな…
うちは、まだ中1だから
まだ、なんとなく、仕方ない…と
早々に気持ちも切り替えられるけれど
受験を控え、卒業生となる
小6、中3、高3のお子さんを持つ
親御さんの気持ちは、
何とも言えないよな…
怒りと悲しみしか無いんじゃ無いのかな…
ワクチンに否定的な人が多いのもわかる。
それは個人の選択だし、
感染予防はしっかりしてくれてるはず。
でも、みんな感染したくて
感染してるわけではないよね…
亡くなった方々も沢山居て、
ワクチン否定していた方々も
コロナで亡くなったり…
何が正解なのかはわかんないけれど
私と主人は
ワクチン2回接種しました。
仕事先でもしも、感染したら…
チビに感染させてしまったら…
などなど考えた結果です。
3回接種を推奨されたら、
3回目のワクチンも迷わず接種すると思う。
我慢ばかりさせている
子ども達の生活を
早く元通りにしてあげたい。
家にこもってばかりの生活は
はっきり言って、異常だよ…
普通の生活をしようものなら
健康が危うくなる。
異常な生活を続けておけば、
健康を維持できる…
全く…
意味わかんない…
もちろん、私も早く、お友達と飲み会したい!
との思いもありますけど笑笑
この異常な生活に慣れてしまいませんように…
Posted by だんご母ちゃん at 23:35│Comments(0)