QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
だんご母ちゃん
てぃーだブログ › だんごよっつ › インフルエンザと誕生日

インフルエンザと誕生日

2012年03月12日




おはようございます晴れ良い天気ですねおすまし
土曜日、卒業式でしたね…長男君、先輩達の卒業式終了後…な、な、なんと…お熱があります!と学校から呼び出しがーん

嫌な予感…ダウン

病院へ…ダッシュ

ビンゴびっくり!!

インフルエンザ~A型~うわーん

家では一人別の部屋で隔離…

日曜日には中学の部活の3年生を送る会のボーリング大会、そのあとの食事会、すべて参加できず…

すべて一人寂しく熱にうなされ、ダウン…タラ~

仕方がないけどね…かわいそうだったな~ぐすん

今日からやっと元気になって、また私に悪態付き始めているが…ガ-ン
母は、うれしいぞ、元気になったという証拠だねおすまし

私がもしインフルエンザになったら、長男が看病してくれるそうですベー

そして昨日はお父さんの誕生日でした。

そして震災から1年の日でした。

今日テレビであの日生まれた命の子どもたちの映像が流れていました。

言葉で表すと、ありきたりで、簡単な事しか言えませんが…


本当に


希望の光


でした。


この子供の存在、笑顔、成長が、沖縄に住んでいる私にもすごくすごく光り輝いて届きました。

きっと私だけではないと思いますが…

自ら前へ進みたくて進むのと、今は前へ進まなきゃいけないから進むのとでは、乗り越える事、
おいて行かなきゃいけないことがあまりにも違う感じがする…


一生懸命復興に力を注いでいる人、踏ん張って立っている人たち…
本当に頭が下がります…


シャキッとしなきゃ、自分…




お父さんが (なんか誕生日って…いいのかな…)って。

震災は悲しい事だけど、この日に生まれた沢山の命もあるのだし、
うれしいことがあるから、悲しい事、つらいことも乗り越えられるし…

お父さんの誕生日会、やりました。

ケーキを目の前にした子供たちの何とも言えない笑顔。



ちなみに、ローソクは一番ちびが消して…
うえに飾られている果物はほぼ全部一番ちびが食べました…

いいとこどりされた二男、三男…

インフルエンザで一人寝床の長男…(このころには熱も下がり、山は越えたようで、爆睡してました)

一人ご機嫌な四男…

それを眺めている父ちゃん…

そして又それを眺めている私…



最高の誕生日になったと思います。



Posted by だんご母ちゃん at 15:24│Comments(1)
この記事へのコメント
パパさん、お誕生日おめでとうございます♪

美味しそうなケーキがしかも、2ホール いぃなぁ~~(≧∇≦)

長男くん、インフルエンザですか!!

大丈夫ですか??

まだ、インフルエンザいるんですね。

気をつけなきゃねぇ。 だんごよっつさんや他の家族は大丈夫ですか??


長男くん、優しい~~(≧∇≦)だんごよっつさんが感染したら看病してくれるって… 嬉しい一言ですね。 私も、言われてみたいです笑っ
Posted by 未来☆ at 2012年03月12日 20:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。