
授業参観
2012年10月04日
今から授業参観行って来まーす
子供たちの授業風景見に行くの、結構好きです
私が小学校の頃、母は仕事で忙しく授業参観にあんまり来てはもらえませんでした…。
仕方がないという事は、子供ながらにわかっていたのでそんなにこだわりはなかったのですが、やはり当日教室の大勢の母ちゃんたちの中に自分の母ちゃんの姿が見えないのは少しだけさみしかったことを覚えています。
だけど、給食食べて帰りの会の頃には寂しさもどこへやらでしたね…
だから、たまに仕事の合間をぬって教室に来てくれた日はもううれしくてたまりませんでしたね。
しかしこれも又給食食べて帰りの会のころには、嬉しさも…
我が家のお子達は、私が授業参観に行くことをどう思っているのかわかりませんがね
子供たちの学校内の社会というのも結構面白いですよ
2時間目の授業から
次男、三男観察してきます

子供たちの授業風景見に行くの、結構好きです

私が小学校の頃、母は仕事で忙しく授業参観にあんまり来てはもらえませんでした…。
仕方がないという事は、子供ながらにわかっていたのでそんなにこだわりはなかったのですが、やはり当日教室の大勢の母ちゃんたちの中に自分の母ちゃんの姿が見えないのは少しだけさみしかったことを覚えています。
だけど、給食食べて帰りの会の頃には寂しさもどこへやらでしたね…

だから、たまに仕事の合間をぬって教室に来てくれた日はもううれしくてたまりませんでしたね。
しかしこれも又給食食べて帰りの会のころには、嬉しさも…

我が家のお子達は、私が授業参観に行くことをどう思っているのかわかりませんがね

子供たちの学校内の社会というのも結構面白いですよ

2時間目の授業から


Posted by だんご母ちゃん at 10:00│Comments(2)
この記事へのコメント
つばき姫さん、コメントありがとうございます。
なんか、しっとりと、ジーンとくるコメントですね。
親になってわかる事、本当にたくさんありますね…
お父さんに謝ったことで、心の氷は少し溶けたのでは?
親孝行、頑張ってください!
なんか、しっとりと、ジーンとくるコメントですね。
親になってわかる事、本当にたくさんありますね…
お父さんに謝ったことで、心の氷は少し溶けたのでは?
親孝行、頑張ってください!
Posted by だんごよっつ
at 2012年10月04日 16:20

授業参観になるといつも思い出すことがあります...
私が小学校高学年か中学生の
頃だったと思うんだけど
父と母に
『恥ずかしいから来ないでいいからね(ーー;)』
って言ったあと
淋しいそうな顔をしていた父と母の顔
そしてあれから本当に授業参観に来なくなってたなぁ(ToT)
今思うとなんてこと言ったんだろうって
心が痛くなります
親になってわかる親の気持ち
たくさんありますよね...
最近父にあの時ごめんって言ったら泣いてました。
今から親孝行頑張ろぅかな
私が小学校高学年か中学生の
頃だったと思うんだけど
父と母に
『恥ずかしいから来ないでいいからね(ーー;)』
って言ったあと
淋しいそうな顔をしていた父と母の顔
そしてあれから本当に授業参観に来なくなってたなぁ(ToT)
今思うとなんてこと言ったんだろうって
心が痛くなります
親になってわかる親の気持ち
たくさんありますよね...
最近父にあの時ごめんって言ったら泣いてました。
今から親孝行頑張ろぅかな
Posted by つばき姫
at 2012年10月04日 12:24
