QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
だんご母ちゃん
てぃーだブログ › だんごよっつ › Re:

Re:

2012年12月09日


先週金曜日、次男くん三男くんの通う大北小学校で持久走大会がありました

三男は、なんと火曜日に熱を出してしまい学校をお休み、その後もあんまり体調が万全ではない状態での参加になりましたが、結果は16位
頑張りました


次男1週間前からかなり緊張してましたね…

本当にスポーツだけが取り柄のスポーツ大好きな次男は、小学校1、2、3、5年は全て1位で頑張って来ました
4年生の時に4位になっ時、すごく悔しい顔をしていました。
そして小学校最後の持久走大会、結果は2位でした

最後の追い上げはとっても苦しそうでしたが、一歩追い付かず…


しかし走り終えた次男の顔がとても晴れ晴れしていたので、力出しきってからの結果だと思います
完走した後、次男が1位の子と、自分から手を出して握手していたと聞いて、思わず、こらえ切れなくなて…涙が…


次男と三男も剣道をやっています。

常に勝ち方、負け方を意識して欲しいなと思っていました。

特に負けてしまってた時、精一杯、最後まで諦めずに挑めたのなら、自分自身が納得するはずだし

私も清々しい気分で、学校を後にしました


そして昨日は、午前中に四男のお遊戯会、長男の剣道の大会。

重なってしまって…四男のお遊戯会へ

親バカなので、わが子が可愛いのはもちろんですが小さい子ども逹を見ていると、長男、次男、三男の赤ちゃんだった頃だったり、色んな事をを思い出してしてしまって、感極まり…大変でした

同じ時間帯に開催された剣道の大会は、長男が延長の末、個人戦優勝したらしい

昨日の夜にごちそうでもと思いましたが…

長男と次男は本日、アリーナにて剣道の石原杯に出場しておりまして…朝も早かったので、とりあえず後日ということで


それから、それから先週金曜日に、子育て支援の主催するクリスマスパーティー三男と四男を連れて行きました

可愛いお友達も一緒に

なんかバタバタな週末でしたが、たぶんこれが子育てと言う物で、私の人生そのものなんだろうな…と思います

決してネガティブな感情ではありませんので

って言うか…今日はかなり寒いのですが…四男くん…半袖で児童センターで遊んでる…

来てきた長袖…石田純一みたいにまいてるけど…何でぇー





Posted by だんご母ちゃん at 16:03│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。