QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
だんご母ちゃん
てぃーだブログ › だんごよっつ › 感謝。

感謝。

2016年09月15日



今日は朝から小学校の朝の交通安全当番で、子ども達の登校時、横断歩道の旗持ちやってらきました。


大北小学校、市営団地前の横断歩道の所に必ず立っている、阪神タイガースファンの宮城さん。

知る人ぞ、知られてる方です(笑)

いつも黄色の阪神タイガースのハッピを着て、大きなタイガースの旗を持ち、ご自身の子どもさんやお孫さんが大北小学校に通っているわけでもないのに、雨の日も風の日も、天気の良い日は日差しに照らされながら、毎日毎日、子ども達が安全に道を渡れるように子ども達を誘導してくれています。

朝の登校時間は、大人の通勤時間も重なり中にはスピードを緩めずに走って来る車も多い。

今日も、宮城さんの、ちょっと待ってねーの一声で、子ども達は車が通り過ぎるのを待ち、安全を確認して渡ってました。

本当に頭が下がる。

また、びっくりしたのが、だいたい何人ぐらいがこの道をら通るか、どの子が挨拶上手だとか、あの子は凄く恥ずかしがりやで、小さい声で挨拶するとか、挨拶しなかった子が、挨拶するようになったとか…


毎日子ども達と接しているからわかることが多い。
毎日声かけしてくれてるからか、登校して来る子の挨拶が上手。

聞くと、一昨年ぐらいからこの活動をしてくださってるとか。

地域ぐるみで子ども達を育てられたら、すっごくいい社会が、築けるようなきがする。

なんか、朝から良い気持ちにさせてもらいました(^_^)



Posted by だんご母ちゃん at 11:20│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。